from1987

一口馬主やPOG、レース予想など競馬の話題を中心に、自由気ままに綴ります。なお、一口馬主関連の記事はシルクホースクラブのHPに掲載されている情報であり、転載の許可を得ています。

【一口馬主/ラキエータ】まさかの…!?

夏の北海道開幕週で待望ノ復帰を果たしたラキエータ。レース後の近況報告です。


f:id:PANDA100HP:20240620100057j:image

ラキエータ

父/キンシャサノキセキ

母/ウィルパワー

母の父/キングカメハメハ

性齢/牝5歳

所属/栗東 音無秀孝厩舎

 

2024.06.16
6月16日(日) 

函館11R  UHB杯(混)芝1200m

武豊(55.0kg)15着  1人気
武豊騎手「返し馬の雰囲気は良かったですし、スタートも出てくれてそのままいつものこの馬のポジションで競馬を進めました。道中は馬場のいいところを選んで走ったのでノメッていたわけではなかったのですが、直線で追っても全然反応がありませんでした。これまで何回か乗せてもらっていますが、ここまで何も無いのは初めてですね」

 

2024.06.19
在厩場所:ノーザンファーム空港
19日(水)に北海道・ノーザンファーム空港へ放牧に出ています。

 

2024.06.19
在厩場所:ノーザンファーム空港
音無秀孝調教師「先週は心身ともに良い状態でレースに向かうことが出来た割には、もう一つ良い走りが見られなかったですね。雨が降っていたとはいえ、ノメって走っているような感じではなかったですし、これと言った敗因が掴み切れないですね。レース後も特に気になるところはなかっただけに、消化不良なレースになってしまいましたが、こればかりは気持ちを切り替えていかないといけません。本日に一旦ノーザンファーム空港へ戻させていただきましたが、すぐ立ち上げることが出来るようなら、7月20日の札幌・TVh賞に向かいたい気持ちがあります」

 

昇級後、少しずつクラス慣れをしてきたラキエータ。メンバーが手薄だったとはいえ前走の淀屋橋Sでは2着に好走していました。加えて過去【2-0-0-0】の函館コースに過去【1-2-0-0】の武豊騎手の騎乗。条件が揃ったこともあって1番人気に支持されていました。ところが…まさかのブービー、15着大敗でした。開幕週でもっと前につけると思っていたんですが、コメントの感じからすると進んでいかなかったみたいですね。う〜んなんとも不可解。

いったんノーザンファーム空港に戻りましたが、これはおそらく成績に関わらずの既定路線。続戦の方向で間違いないと思います。幸いなことにレース後のコンディションも悪くはなさそうなので、再度しっかり調整してもらって札幌で巻き返してもらえたら。スタッフの皆さん、よろしくお願いします!