希少なハーツクライ産駒、ソワドリヨン。この2週間で大きな動きがありました!
ソワドリヨン
父/ハーツクライ
母/ルシルク
母父/Dynaformer
性齢/牝2歳
2022.05.01 所有馬情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整担当者「この中間に1週間のリフレッシュを取り入れました。現在は坂路コースにてハロン15秒ペースを中心に乗り込んでいますが、身のこなしが柔らかくて質の高いキャンターをしていますよ。飼い葉も食べてしっかりと運動しているので、新陳代謝が良く、馬体はフックラとしていて毛艶も良好です。これまでは人に対して従順でしたが、最近では体力が付いてきて余裕があるのか、乗り手を選ぶところが出てきましたから、気を付けて進めていきたいと思います。このペースの調教を5月にしっかりとこなせれば、6月移動が視野に入ってくると思います」馬体重477kg
2022.05.09 最新情報
11日(水)に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動する予定です。
2022.05.11 最新情報
11日(水)に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動しています。
2022.05.12 最新情報
2022.05.12 所有馬情報
早来担当者「この中間も坂路コース中心の運動を行っていました。脚元に気になるところもなく、順調に乗り込むことが出来ました。登坂時の息遣いは良く、手応えに余裕があって、内面にも地力が付いてきたことを感じますね。これまで意識してきたフォームについても、まだ良くなる余地は残しているものの、この時期の2歳馬としては理想的なフォームで最後までしっかりと駆け上がってくれていました。馬体面も毛艶が良く、全体的に良い意味で余裕がありますから、この様子であれば移動の予定を前倒ししても対応できると判断し、10日にこちらを送り出しました。出発時の馬体重は475kgでした」
古賀慎明調教師「12日にこちらへ入厩させていただきました。初めての長距離輸送で心身共に疲れは多少なりともあるでしょうから、まずは環境に慣らすことを最優先にゲート練習を開始していきます。今週の月曜日にノーザンファーム空港さんにて本馬を見てきましたが、以前見せてもらった時よりもかなり馬体は成長していましたし、とにかく雰囲気のある馬でしたよ」
どうやら前回の公式情報更新時に、記事にするのを忘れてたみたいです。そんなつもりはなかったんですが…ゴメンよ、ソワドリヨン。というわけで2回分の更新をまとめてお届けです。
この間、大きな動きがありました。5月始めの更新で移動のタイミングに言及したかと思えば、それから10日余りで一気に入厩まで進んでいます。移動の予定を前倒ししても対応できるとは心強いです。以前は平均的な評価というか、特別目立ったコメントはなかったのが、ここ最近は嬉しくなるようなコメントが増えていましたし、それだけ良化が著しいってことかな。そう都合よく捉えてほくそ笑んでます(笑)。
次はゲート練習、試験が待っています。最初の関門にはなるけど、ソワドリヨンなら無事に通過してくれると思います。