シルクさんで出資している1歳馬の最新情報が公開になりました。今年は2頭、しかもそのうちの1頭は2口出資と、過去最大級の投資となっています。そんなわけで近況が気になって気になって(笑)。はやる気持ちを抑えつつ、1頭ずつ見ていきましょう!!
ルシルクの20
2021.11.01 所有馬情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「この中間も順調で、現在は週2回屋内坂路コースでハロン18秒のキャンター2本登坂し、週1回周回コースで軽めのキャンター2,500mを乗り込んでいます。坂路のペースが上がりましたが、最後までフォームを崩さずにしっかりと登坂することが出来ています。調教が進んだことで皮下脂肪が落ちて馬体が引き締まってきましたが、全体的には余裕のある体付きなので、負荷を高められる余地はまだまだありますよ。調教中に周りの馬や物音などを気にしてしまって集中力を欠いてしまう面がありますので、騎乗中はコミュニケーションを取ることを意識して、信頼関係を築きながら精神面での成長を促していければと考えています。馬房内では比較的落ち着いているものの、調教中に突発的にテンションが高くなる時もあるので、なるべくリラックスして過ごせるように接しています。走りに対してはとても前向きで、馬体に幅もあり安定感のある走りをするタイプですから、このまま順調に力を付けていけるよう馬の状態を確認しながら進めていきます」馬体重470kg
うん、順調ですね。調教が進んできたことで、馬体がいい感じに締まってきたようです。確かにグラマラスさは残しながらも、キリっとした雰囲気を感じさせます。ちなみに以前の立ち姿はというと...
⇧腰回りとか、明らかに違います。大人になったなぁ。
馬体に幅があって走りに安定感があるっていうのも、牝馬だけに嬉しいポイント。それが動きの鈍さにつながっちゃうと嫌だけど、今のところはそんな感じでもなさそうですしね。いいんじゃないでしょうか。
ただ、気になるのは気性面。慣れの問題なら、時間の経過とともに改善されてくると思いますが、持って生まれた資質だとするとちょっと厄介かも。育成のプロが携わってくれてますし、いい方向にもっていってください。よろしくお願いします!
クードラパンの20
父/ルーラーシップ
母/クードラパン
母父/ダイワメジャー
性齢/牡2歳
所属/美浦 武井亮厩舎
2021.11.01 所有馬情報
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
担当者「こちらへ入場した当初から気性面は基本的に大人しくて、とても扱いやすい馬という印象でしたが、調教を続けていても落ち着きがあって良い雰囲気で日々を過ごせています。現在は毎日乗り運動を行えており、屋内坂路コースではハロン18秒まで脚を伸ばし、周回コースでは2,700m乗っていますので、この時期の1歳馬としては上々の滑り出しと言えるでしょう。特長しては柔らかくて弾むようなフットワークをすることで、他馬よりも走りに軽快さを感じますし、ビュンと切れる脚を持っていますね。鍛えていることで特に背中の筋肉が増して力強さが出てきた感じがしますから、それが原動力となり良い走りを生み出しているのかなと思います。この調子で冬場もしっかりと乗り込み、さらなるパワーアップを図っていきたいですね」馬体重495kg
いや~べた褒めです。この時期の更新は明るい材料が多いからあんまり浮かれないようにしなきゃ...と思いつつ、ここまで好コメント連発だとやっぱり嬉しくなっちゃいますね。他の馬との比較で評価されている点が好感度高し。加えて弾むようなフットワークで、切れる脚があるという具体的な表現も◎です。ルーラーシップ産駒で母父ダイワメジャーだから、一瞬の切れというよりも良い脚を長く使うタイプだと思っていたんですが、どうやら違うみたいですね。減っていた馬体重も戻ってきましたし、文句なしの更新でした。
以前、シルクさんの会報で武井調教師が早期デビューの可能性について言及していましたが、このまま順調にいけばその言葉どおりになりそう。そのためにもケガなく順調に。スタッフの皆さん、よろしくお願いします!